合鴨情報
2005年02月28日
2005年02月09日
2005年02月02日
子孫繁栄??
なっなんと、恩赦?により斬首を逃れた、つがいの合鴨たちが仲間たちの死を惜しんで子孫を反映させようと思ったの定かではありませんが、卵を産みました。しかも4個も・・・・まあ、この寒い時期に生んでも親は温めるのを止めてしまう(ダッシュ村のウケウリですが・・・・)らしく冷え切った状態で発見されました。あの時、メスを4羽・・・しましたがそれらしきもの有りませんでしたよね?心辺りと言えばなんか粒々したかえるの卵より小さいのが出できた記憶はありましたがそれが10日足らずで鶏とほぼ同様の卵になるのでしょうか??驚きです。これから春先になってまともに温めだしたら来年の田植えの頃には2世誕生となるのでしょうか??
さて卵を折角なので割ってみました。鶏卵よりも黄身がでかいです。もう凍ってしまっていると思いましたが幸いフレッシュな状態で出てきました。ちょっと臭いが生臭かったです。
そしてもったいないので玉子焼きにして食べてみました。ごく普通の玉子焼きでした。残りの3個は当社の従業員が持っていってお毒見です。運良く絞りの時や新酒祝の時に卵を産み、子育て放棄しましたら皆様にゆで卵にしてお出ししますのでお楽しみに。
しかし、もともとつがいだったものが残ったのだとしたら捕まえた方 Good Choice!!
さて卵を折角なので割ってみました。鶏卵よりも黄身がでかいです。もう凍ってしまっていると思いましたが幸いフレッシュな状態で出てきました。ちょっと臭いが生臭かったです。
そしてもったいないので玉子焼きにして食べてみました。ごく普通の玉子焼きでした。残りの3個は当社の従業員が持っていってお毒見です。運良く絞りの時や新酒祝の時に卵を産み、子育て放棄しましたら皆様にゆで卵にしてお出ししますのでお楽しみに。
しかし、もともとつがいだったものが残ったのだとしたら捕まえた方 Good Choice!!