2013年05月24日
2013八千穂美醸会ブログ始動(←おせーよ!?)
さて、いよいよ明日は2013年度八千穂美醸会最初のイベント田植え体験会&発足会であります。
今年度の会員数は59組79名(継続会員68名新規会員11名)でのスタートとなります。
明日の参加状況はといいますと
田植え体験会 35名
発足会 30名
と、なっております。
一昨日よりひとごこちの田植えは始めておりますが明日の美醸会の田植えは長野県酒造好適試験栽培米です。
ですので、今年のお酒は今までより一味も二味も違った味わいのお酒になる予定!?
皆さんお楽しみにー!!
昨年度はブログでの仕込経過報告を事務局(杜氏)が途中放棄するという失態を演じましたが今年度はもっとマメにブログ更新ができるよう努力いたしますので皆さんちょいちょいのぞきに来てくださいね。
更新が滞ったときは…
つついてください。
マメに報告できるよう頑張ります!!
今年度の会員数は59組79名(継続会員68名新規会員11名)でのスタートとなります。
明日の参加状況はといいますと
田植え体験会 35名
発足会 30名
と、なっております。
一昨日よりひとごこちの田植えは始めておりますが明日の美醸会の田植えは長野県酒造好適試験栽培米です。
ですので、今年のお酒は今までより一味も二味も違った味わいのお酒になる予定!?
皆さんお楽しみにー!!
昨年度はブログでの仕込経過報告を事務局(杜氏)が途中放棄するという失態を演じましたが今年度はもっとマメにブログ更新ができるよう努力いたしますので皆さんちょいちょいのぞきに来てくださいね。
更新が滞ったときは…
つついてください。
マメに報告できるよう頑張ります!!