2012年07月08日
草取り体験会+α 大七夕祭
美醸会の草取り体験会。
午前中、一時土砂降りとなっていよいよ美醸会初の体験会中止かなぁ…
なんて思っておりましたら、暑っ!!
しっかり晴れてくれました。
さすが美醸会の皆さんは晴れ男、晴れ女の集まりですね。
今年は雑草が少ない分、先日もお伝えしたようにドロオイムシの大発生。
少しでも一矢報いるために皆さんに笹の葉で稲をバシバシ叩いていただいてドロオイムシを落としてもらいました。
ですが、落としただけではまた登って来るし、あまりに酷い有様なので薬も使用しました。(無念!!)
2時間ほどみっちり田んぼを歩き回ってもらい作業は終了。
終了後は八ヶ岳山麓の日帰り温泉と当蔵の山荘で懇親BBQ。
竹笹を取りに行った時にあった破竹やキンメの塩釜燒、粕漬けの抜き粕だけで味付けした豚角煮と焼肉を楽しんでいただきました。
今回は二次会が無いので徐々に布団へ倒れていくサバイバル!
みんなよく飲むなぁ…
翌日はゴルフや自転車など皆さんアクティブです。
お疲れ様でした。
午前中、一時土砂降りとなっていよいよ美醸会初の体験会中止かなぁ…
なんて思っておりましたら、暑っ!!
しっかり晴れてくれました。
さすが美醸会の皆さんは晴れ男、晴れ女の集まりですね。
今年は雑草が少ない分、先日もお伝えしたようにドロオイムシの大発生。
少しでも一矢報いるために皆さんに笹の葉で稲をバシバシ叩いていただいてドロオイムシを落としてもらいました。
ですが、落としただけではまた登って来るし、あまりに酷い有様なので薬も使用しました。(無念!!)
2時間ほどみっちり田んぼを歩き回ってもらい作業は終了。
終了後は八ヶ岳山麓の日帰り温泉と当蔵の山荘で懇親BBQ。
竹笹を取りに行った時にあった破竹やキンメの塩釜燒、粕漬けの抜き粕だけで味付けした豚角煮と焼肉を楽しんでいただきました。
今回は二次会が無いので徐々に布団へ倒れていくサバイバル!
みんなよく飲むなぁ…
翌日はゴルフや自転車など皆さんアクティブです。
お疲れ様でした。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by すずき 2012年07月09日 16:56
角煮うまかったです! ゴルフもお疲れさまでした。いつもいろいろありがとうございます。