2010年05月24日
田植え体験会&発足会
5月22日晴れ。
暑からず、寒からず。
絶好の田植え日和。
40名の皆さんにお集まりいただき八千穂美醸会2010
最初の体験会であります田植え体験会を開催いたしました。
今年は皆さんが植えやすいように
ポット苗にしました。
ちょうど横一列で田んぼの幅の人数がいるので
皆さんほぼ前進あるのみです。
ナイスしりもちの提供ありがとうございます。
風邪ひかなかったかな?
この綱に合わせて苗を植えていきます。
なのでそこそこ真っ直ぐなはず!?
約1時間程度で終了です。
たくさんいると早いけどちょっと味気ないかな?
皆さんまだまだ余力がありそうですね。
来年は田んぼを大きくしちゃいましょうかね。
恒例の集合写真。
毎回Nさんのジャンプのタイミングは絶妙ですね。
せてさて。
ここからが本番の美醸会。
発足会のスタートであります。
お酒はもちろん昨年度醸造の
特別純米原酒の美醸八千穂。
飲んだり
食べたり
自己紹介したり
飲んだり飲んだり
さて、これから稲刈りまで
天候に恵まれて素晴しいお米が出来ることを祈りながら
美醸会の夜は更けていくのでした。
みなさんちゃんとお家に帰れたでしょうか?
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by nko 2010年05月25日 19:51
毎回目立ってスミマセン。
きっと「きたさん」がシャッタータイミングを
合してくれているのだと思いますね。
きっと「きたさん」がシャッタータイミングを
合してくれているのだと思いますね。
2. Posted by 事務局 弟 2010年05月26日 17:26
nkoさん
いえいえ。
きっとジャンプ力の賜物です!
私は北さんとの相性が悪いなぁ(笑)
いえいえ。
きっとジャンプ力の賜物です!
私は北さんとの相性が悪いなぁ(笑)