2007年07月02日
お疲れ様でした 黒澤山荘BBQ編
田の草取り終了後、汗を流しに温泉へ。
そして黒澤山荘にてお疲れ会のバーベキュー。
今年のメニューは
塩釜焼きローストビーフ
鯛の塩釜焼き
をメインにしての焼肉。
みんなで火を囲んで旨い肴と旨い酒。
サイコーでしたね。
最後は次の日のゴルフの賞品にする予定だったお酒にまで手を出してしまいました
後は晴れて星空が見えたら最高だったのになぁ…
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Tadayuki.Chino 2007年07月02日 21:02
{笑顔}様々な初体験ありがとうございました。⇒田の除草・泥中足裏での生物(オタマジャクシ・ヤゴなどなど)との交流・荘(おごそか)な黒澤山荘・牛肉の塩釜・山中での海がめの産卵・・・以上 {悲しい}聞けなくて残念だったのが夜中の下仁田のネギ話。{笑顔}鯛の塩釜は鯛変美味しかった。
2. Posted by 事務局 2007年07月09日 23:02
Chinoさん
20分も歩いての参加ありがとうございました。
夜中の下仁田ネギ話は私はグロッキーでしたがかなり盛り上がっていましたよ。
次回はChino山荘で!?
鈴木さん
画像の提供ありがとうございます。
遠慮なく使わせていただきました。
20分も歩いての参加ありがとうございました。
夜中の下仁田ネギ話は私はグロッキーでしたがかなり盛り上がっていましたよ。
次回はChino山荘で!?
鈴木さん
画像の提供ありがとうございます。
遠慮なく使わせていただきました。
3. Posted by 匿名希望 2007年07月15日 11:52
やっぱり若旦那は寝たふりをしてしっかり聞いていたのですね!若旦那に加え、人妻ピーマンさん、泥酔雌海亀さん、むっつり快調さん、セクハラ上司さんなどなど・・・・あの面子では、話の内容は相当ハードでしたね!うらやまちぃ~たけお!
追伸 黒澤山荘は、山荘の中の山荘ですが、C山荘は山荘の中の貧荘です。(他言無用)
追伸 黒澤山荘は、山荘の中の山荘ですが、C山荘は山荘の中の貧荘です。(他言無用)
4. Posted by カエ 2007年07月19日 10:45
草取りからもうすでに半月以上経ってしまったんですねぇ...。とっても楽しくて美味しかったことと随分早く床で寝てしまった記憶しかないのですが、翌日は少々の二日酔いの中、4人でガンバってお山に登って来ましたよ。体力不足と思われる2人に合わせてユックリと。曇っていて眺めはイマイチでしたが、イイ運動になりましたよ。ゴルフも楽しそうでしたねぇ。
あんまり、生育の良くなかった美醸会の稲はどんなでしょ?
さーて、佐久支部でも何かやりましょうよ!!浴衣で花火見に行きましょうよ!!これから夏のイベント目白押しですよ!!(それが本題か...{落ち込み})いかがっすかっ!佐久支部長!
あんまり、生育の良くなかった美醸会の稲はどんなでしょ?
さーて、佐久支部でも何かやりましょうよ!!浴衣で花火見に行きましょうよ!!これから夏のイベント目白押しですよ!!(それが本題か...{落ち込み})いかがっすかっ!佐久支部長!
5. Posted by ピーマンのりこ 2007年07月19日 20:29
草取りお疲れ様でした。大分遅くまで大騒ぎをしていて眠りに入った人には申し訳なかったと今頃反省しております{悲しい}
6. Posted by ピーマンのりこ 2007年07月19日 20:55
つづきを書こうと思ったら勝手に送信されてました{メール}
さて、花火見に行こう大会は是非やりたいですね。佐久支部長さんよろしくお願いしまーす{晴れ着}
さて、花火見に行こう大会は是非やりたいですね。佐久支部長さんよろしくお願いしまーす{晴れ着}
7. Posted by Akira(サクシブチョー) 2007年07月20日 01:05
花火大会って、やっぱり佐久のですよね?
大変申し上げにくいのですが、お盆はいつも親戚が集まるので、参加キビシイッす。
花火は今年も15日ですか?前向きに検討してみます。
支部長不参加の支部会の可能性も・・・。ご容赦ください。
佐久の花火はいつも実家から観ているので、現場での見方の勝手を知らないのですが、
行き方、場所取り、お勧めポイントなど、ご存知の方教えてください!!
(ココには、書きづらいか・・・。公表できるレベルでよいです。)
大変申し上げにくいのですが、お盆はいつも親戚が集まるので、参加キビシイッす。
花火は今年も15日ですか?前向きに検討してみます。
支部長不参加の支部会の可能性も・・・。ご容赦ください。
佐久の花火はいつも実家から観ているので、現場での見方の勝手を知らないのですが、
行き方、場所取り、お勧めポイントなど、ご存知の方教えてください!!
(ココには、書きづらいか・・・。公表できるレベルでよいです。)
8. Posted by カエ 2007年07月21日 11:11
今年も佐久の花火大会、8月15日だそうです。そうですよね、お盆真っ最中、なかなか参加がキビシイ人が多いかな...。ま、でも参加できる人だけでも納涼花火見暑気払いってことでいかがでしょう?
現場での見方...{困った} 適当...{笑い} うう゛―ごめんなさい{悲しい} でも、たまには人込みの中で見るのもイイカナなんて思ったりもするのですが...。イロイロ相談しましょう。
現場での見方...{困った} 適当...{笑い} うう゛―ごめんなさい{悲しい} でも、たまには人込みの中で見るのもイイカナなんて思ったりもするのですが...。イロイロ相談しましょう。