2006年05月28日
2006田植え・発足会その2
……まぁまぁ綺麗にう植わりましたかね。
少し水没してしまっているところもありますがこれは田んぼ自体の問題で皆さんの責任ではないのでご安心を。
少し水没してしまっているところもありますがこれは田んぼ自体の問題で皆さんの責任ではないのでご安心を。
皆さん寒そうですねぇ。
早く一杯やりたいっ!!
といったところでしょうか?
早く一杯やりたいっ!!
といったところでしょうか?
発足会で皆さん冷えた体を温めていただきました。
本日のメニューは発足会の定番になりつつあるハヤの唐揚げ、タラの芽とヒドケの天ぷらなどなるべく郷の物を肴にいたしました。
いやぁそれにしても皆さんの酒量には毎回感服です。無事に帰れたでしょうか…
本日のメニューは発足会の定番になりつつあるハヤの唐揚げ、タラの芽とヒドケの天ぷらなどなるべく郷の物を肴にいたしました。
いやぁそれにしても皆さんの酒量には毎回感服です。無事に帰れたでしょうか…
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 亭主@鈴木 2006年05月31日 00:25
田植え&発足会お疲れさまでした。{まる}
皆さん、無事にお帰りになったのでしょうか?
美醸会の生酒はやっぱりおいしかったですね。
火入れのほうも、味が落ち着いてきて、おいしいですね。
早くも来年の出来が楽しみになってきました。{ドキドキ大}
皆さん、無事にお帰りになったのでしょうか?
美醸会の生酒はやっぱりおいしかったですね。
火入れのほうも、味が落ち着いてきて、おいしいですね。
早くも来年の出来が楽しみになってきました。{ドキドキ大}